
夕飯は早速石垣牛のステーキ

二日目は、ヨットを1日チャーターして海を満喫しました。




夕飯はサンセットを楽しみながら、沖縄料理を満喫しました。


3日目は、石垣島観光。鍾乳洞抜けると綺麗な海が広がっていましたよ〜



ランチは古民家を改造したというカフェで、石垣島特産の車海老のフライ。おいしかった〜



石垣島の左右の海が見えると言う絶景の山にロープを伝わって登りました。


下山する時生憎雨が降って来て滑りそうに。。。折角トリートメントで鍛えた太腿なのに、登りで力を使い切ったのか?膝が笑ってました〜
夕飯はBBQまたまた石垣牛と沖縄野菜。おすすめのくうす味噌が絶品でした。
最後の晩はオリオンビールで乾杯。



その後は、水牛に乗って島内観光。水牛のサブロー君が大活躍。お爺の話も面白かった〜島の植物についても沢山話してくれました。



お爺の勧めの氷屋さん、ふわふわ雪のように細やかな氷と、大粒の善哉と黒糖のシロップ最高!


この水を見たらやっぱり泳ぎたくなり、最後のひと泳ぎ





石垣島へ戻り空港へ。目一杯遊びました。ナッシュとお留守番をしてくれている家人にお土産を調達。
ついでに私も〜目が行くのはやっぱり沖縄特産のハーブ達。


また是非来ますねと空港のカクレクマノミに挨拶して来ました

楽しい夏の休日でした。今月のアドバンスクラスで使うものを仕入れて来ましたよ〜お楽しみに〜
加藤芳子